Move to Earn

【歩いて稼げる】Move to Earnアプリ5選!新時代の稼ぎ方とは

2022年5月17日

お悩み人
流行りのMove to Earnアプリを教えてほしい!

『歩いて稼げる』って本当なの?

 

このようなお悩みを解決します。

 

この記事で学べること

  1. Move to Earnの無料アプリ3選
  2. 本格的に稼げるMove to Earnアプリ2選

 

『これでもか!』と言うほど、盛り上がりを見せているMove to Earn(動きながら稼ぐ)

 

『本当に歩きながら稼げるの?』と疑問を持っている方も、多いことでしょう。

 

正直な話をすると、稼げます!

 

実際に稼いでいる方の、ツイートなども載せておきます。

歩いて稼げる仕組みを知っておきたいと思うかもしれませんが、一旦その話は置いておきます。

 

ということで今回は、稼げるMove to Earnアプリを紹介していきます。

 

まだ始めれていない方は、自分に合うアプリを見つけて、本日中に始めましょう!

日本中のみんながやる前に、スタートしておけば先行者利益で儲けれます。

 

【厳選】Move to Earnの無料アプリ3選

無料で始められる、おすすめのMove to Earnアプリは下記3つです。

 

【無料】Move to Earnアプリ3選

  1. Sweatcoin(スウェットコイン)
  2. Aglet(アグレット)
  3. Dustland(ダストランド)

 

それぞれ特徴があるので、自分の好みを探してみてください!

Agletは初日にいきなり1足貰えてお得です!

 

無料アプリ①:Sweatcoin(スウェットコイン)

アプリ名 Sweatcoin(スウェットコイン)
リリース年 2016年
稼げる仮想通貨 Sweatcoin
特徴
  • 初期費用:無料
  • 世界中で6,000万人のユーザーがいる
  • 2022年の夏頃に上場予定
  • Move to Earnアプリの中で最も歴史が長い
  • 歩いた距離に応じて仮想通貨を貰える
公式HP https://sweatco.in/

 

まず1つ目に紹介するのが、歩くだけで無料で稼げるSweatcoin(スウェットコイン)です。

歩いた距離に応じて貰える仮想通貨(=Sweatcoin)を換金することで稼ぐビジネスモデル。

 

まだ現金化はできませんが、2022年夏頃に上場予定であるため、8月以降はアプリで手に入ったSweatcoinをSWEATという仮想通貨に交換できるようになります。

お悩み人
今から始めれば、先行者利益で稼げるかな、、?

 

日本でSweatcoinをダウンロードしている人はまだ少ないので、まだまだ狙い目ですね!

 

ちなみに仮想通貨は下記のような貰える仕組みになっていて、1,000歩で1SWC10,000歩で10SWCになっています。

歩数 稼げる仮想通貨(=SWC)
1,000歩 1SWC
10,000歩 10SWC

 

なので仮に『1SWC=500円』で交換できるようになると、毎日最大で5,000円稼げることになります。

 

日本中でダウンロードされる前に、早めに参入しておきましょう!

>> Sweatcoinの公式アプリをダウンロードする

 

Sweatcoinを始めたい方は、以下の記事を参考にしてみてください!

Sweatcoin(スウェットコイン)の始め方!少しグレーで裏技チックな稼ぎ方も伝授!

お悩み人歩いて稼げるアプリのSweatcoin(スウェットコイン)って何? Sweatcoinの始め方や稼ぐ方法を教えてほしい!   このようなお悩みを解決します。   この記事で ...

続きを見る

 

無料アプリ②:Aglet(アグレット)

アプリ名 Aglet(アグレット)
リリース年 2020年
稼げる仮想通貨 Aglet
特徴
  • 初期費用:無料
  • Nikeやadidasのデジタルスニーカーが手に入る
  • 登録者がまだ10万人で発展途上中アプリ
  • デジタルスニーカーを仮想通貨と交換する仕組み
公式HP https://aglet.app/

 

2つ目に紹介するのが、歩くだけでデジタルスニーカーを貰えるアプリのAglet(アグレット)です。

集めたデジタルスニーカーをETH(=イーサリアム)もしくはUSDC(=USDコイン)に交換して稼ぐビジネスモデル。

 

まだETH(=イーサリアム)もしくはUSDC(=USDコイン)に交換は出来ないですが、そう遠くない未来で実現するでしょう。

 

またAglet(アグレット)は初心者に優しいアプリで、最初に1つデジタルスニーカーを貰えるのでモチベーションが上がります。

 

アプリを始めて2日目や3日目には、すでに5~6足の靴が無料で貰っているツワモノもいます。

Agletは『STAN SMITH』や『Yeezy』など有名なスニーカー勢揃い。

 

今後は揃えたデジタルスニーカーを仮想通貨と交換できるようになってくるので、早めにダウンロードして人気のスニーカーを集めましょう!

お悩み人
ちなみにおトクにAgletを始める方法ってないの?

 

下記のコードをAgletの初期設定のときに打つと、1,000Agletコイン貰えるので、ぜひ使ってみてくださいね!

Aglet(無料アプリ):https://aglet.app/
招待コード:BXNGY1

 

Agletで仮想通貨を稼げるようになれば、仮想通貨を保管する口座が必要になるので、まだ開設できていない人はしておきましょう。

※開設に1~2週間かかることもあるので、なるべく早めにやっておくのがオススメ!

 

【特典付き】コインチェックの口座開設を5ステップで解説!1,500円分のビットコインが貰える!

お悩み人コインチェックの口座開設のやり方がわからない!馬鹿でもわかるように手順を教えてほしい!   このようなお悩みを解決します。   この記事で学べること コインチェックの口座開 ...

続きを見る

【知らないと損する】コインチェックが初心者におすすめな理由3つとは

お悩み人仮想通貨の口座を開設したいが、どのサイトで開設するか悩んでいる、、、。   このようなお悩みを解決いたします。   この記事で学べること コインチェックがおすすめな3つの理 ...

続きを見る

 

Agletを始めたい方は、以下の記事を参考にしてみてください!

【最新版】Aglet(アグレット)の始め方!将来性についても解説!

お悩み人Aglet(アグレット)って稼げるの? あとNikeやadidasのデジタルスニーカーがGetできるって聞いたけどホント?   このようなお悩みを解決します。   この記事 ...

続きを見る

 

無料アプリ③:Dustland(ダストランド)

アプリ名 Dustland(ダストランド)
リリース年 2022年3月31日
稼げる仮想通貨 DOSE
特徴
  • 初期費用:無料
  • The Sandboxなどの大手企業と提携
  • 物語も楽しめる珍しいMove to Earnアプリ
  • サイクリングでも稼げる
公式HP https://www.thedustland.com/

 

3つ目に紹介するのが、歩きながら物語も楽しめるアプリのDustland(ダストランド)です。

1日1回運動すると貰える「Completion Tickets」というチケットと仮想通貨DOSEを交換して稼ぐビジネスモデル。

 

『sweatcoin』と『Aglet』と決定的に異なるのが、ゲーム要素が取り込まれていてストーリーを楽しみながら稼げる点です。

 

実際にDustlandの世界観は、下記のとおりです。

2272年。強力な太陽フレアによって地球は焦土となり、あちこちの都市が破壊された。

地球は廃墟と変わり、生存者も散り散りになってしまった。海賊やゴーストタウン、7つの集落からなる「ダストランズ」が残された。

資源は乏しいが、チャンスはある。資源を求めて走り、他の生存者を見つけ、ダストランドの秘密を発見しよう。

あなたの使命は、ダストランドを駆け巡り、未来を救うことです。

 

また仮想通貨DOSEはHuobiという有名な仮想通貨取引所に上場済みなので、今後の価値高騰にも期待が寄せられています。

お悩み人
今のうちに仮想通貨DOSEを集めておくと、良さそうだね!

 

シンプルに歩くだけはモチベーションが上がらない、、』という方に、Dustland(ダストランド)は最もおすすめのアプリです。

 

ぜひ興味のある方は、始めてみてください!

 

Dustlandを始めたい方は、以下の記事を参考にしてみてください!

【2022年版】DUSTLAND(ダストランド)の始め方・稼ぎ方を解説!

お悩み人歩いて稼げるアプリのDustland(ダストランド)って何? ストーリーが楽しいって聞いたんだけど、詳しく教えて!   このようなお悩みを解決します。   この記事で学べる ...

続きを見る

 

【初期費用あり】本格的に稼げるMove to Earnアプリ2選

初期費用がかかりますが、本格的に稼げるMove to Earnアプリは下記2つです。

 

本格的に稼げるMove to Earnアプリ2選 

  1. STEPN(ステップン)
  2. STEP(ステップ)

 

それぞれの特徴を説明します!

 

有料アプリ①:STEPN(ステップン)

アプリ名 STEPN(ステップン)
リリース年 2021年12月
稼げる仮想通貨 GST
特徴
  • 初期費用:15万円程度
  • NFTスニーカーをレンタルできる予定
  • 歩いた距離に応じて仮想通貨を貰える
  • レベルに応じて稼げる仮想通貨が上下してくる
公式HP https://stepn.com/

 

初期費用が15万円程度かかりますが、本格的に稼げるMove to EarnアプリがSTEPN(ステップン)です。

①歩いた距離に応じて貰える仮想通貨(=GST)を換金することで稼ぐビジネスモデル。

②NFTスニーカーを売却して、仮想通貨を貰い稼ぐビジネスモデル。

 

STEPNはすでにBinance(バイナンス)経由で日本円への換金可能になっているので、早く稼ぎたいという方にはオススメですね!

Binance(バイナンス)とは世界最大規模の暗号資産取引所のこと。

日本でいうコインチェックみたいな存在。

 

実際にSTEPNを始めて、日給8500円近く稼いでいる方もいますね。

 

近い将来ですが、下記のように『副業はSTEPNです!』と言っている人が増えてくるかもしれませんね。

 

『お金はナンボでも出すから、とりあえず稼げるMove to Earnアプリに挑戦してみたい!』と思っている方は、ぜひSTEPNに挑戦してみてください!

 

「歩き用」「ジョギング用」「走る用」の3つのNFTスニーカーが存在するので、自分が挫折しないモノを選ぶことが大切です!

 

有料アプリ②:STEP(ステップ)

アプリ名 STEP(ステップ)
リリース年 2022年1月
稼げる仮想通貨 BNB
特徴
  • 初期費用:20,000円程度(2022年5月10日現在)
  • 報酬条件:1週間で28000歩以上
  • 有名な仮想通貨であるBNBを貰える
  • 歩いた距離に応じて仮想通貨(=BNB)を貰える
公式HP https://www.walkwithstep.io/

 

初期費用が20,000円程度かかりますが、ほどよい散歩で稼げるのがSTEP(ステップ)です。

※STEPN(ステップン)と名前がよく似ていますが、まったく別のアプリです。

 

①歩いた距離に応じて貰える仮想通貨(=BNB)を換金することで稼ぐビジネスモデル。

 

報酬をもらえる条件ですが、1週間(月曜日〜日曜日)で28000歩以上となっています。

 

参考程度ですが、4,000歩で1日あたり5ドルほど報酬を貰えるので、毎日4,000歩だと1ヶ月で150ドル(=約19,500円)ほど稼げるようになります!

 

『普段の生活にちょっとした運動を取り入れたい!』と思っている方は、ぜひ取り入れていただきたいおすすめのアプリです。

 

また報酬でもらえる仮想通貨のBNBは、Binanceが発行している仮想通貨で、価値も安定しているので安心です。

Binance(バイナンス)とは世界最大規模の暗号資産取引所のこと。

日本でいうコインチェックみたいな存在。

 

興味のある方は、初期費用である18,000Stepトークン(約20,000円)を購入して、ぜひ始めてみてくださいね!

 

まとめ

今回は稼げるMove to Earnアプリを紹介してきました。

 

簡単におさらいしましょう。

【無料】Move to Earnアプリ3選

  1. Sweatcoin(スウェットコイン)
  2. Aglet(アグレット)
  3. Dustland(ダストランド)

 

本格的に稼げるMove to Earnアプリ2選

  1. STEPN(ステップン)
  2. STEP(ステップ)

 

『いきなり2万円以上のお金を投資するのは怖い!』と考える方が、ほとんどだと思います。

 

なのでまずはMove to Earnアプリに慣れる意味も込めて、Sweatcoin(スウェットコイン)Aglet(アグレット)から始めることを個人的にオススメしています!

 

ぜひ普段の通勤時間やウォーキングの時間を、有意義な稼げる時間に変えてみてください!

人気記事ランキング

1

お悩み人ビットコインを買うのは怖い。。。まずは無料でビットコインを保有したいんだけど!   このようなお悩みを解決します。   この記事で学べること 2,300円分のビットコインを ...

2

お悩み人仮想通貨の取引所たくさんありすぎるし、どこで口座開設しようかな〜。 初心者でも使いこなせる仮想通貨取引所を教えてほしい!   このようなお悩みを解決します。   この記事で ...

3

お悩み人仮想通貨ブログって稼げるの? 給料以外の副収入が欲しくて、始めようか悩んでるんだけど、、   このようなお悩みを解決します。   この記事で学べること 仮想通貨ブログ(=ア ...

4

お悩み人Move to Earnって何?本当に歩いて稼げるの? あとおすすめのアプリも教えてほしいな〜!   このようなお悩みを解決します。   この記事で学べること Move t ...

5

お悩み人WordPressでブログ始めたいけど、初期費用かかるから迷ってるんだけど、、、 初期費用を抑える方法ってなにかない?   このようなお悩みを解決します。   この記事で学 ...

-Move to Earn