Move to Earn

【簡単10分】Sweatcoinを日本円に換金する6つの手順!初心者でもできる

お悩み人
Sweatcoinで稼いだ仮想通貨を日本円に換金したい!

だけどやり方がわからないんだけど、、、

 

このようなお悩みを解決します。

 

この記事で学べること

  1. Sweatcoinを日本円に換金するために必要なモノ4選
  2. Sweatcoinを日本円に換金する6つの手順

 

タイトルの通りですが、今回はSweatcoinを日本円に換金する6つの手順を説明していきます!

カジ男
22枚の画像を使って説明しているので、失敗することなく換金できますよ!

 

早く換金したい!』となっている方がほとんどだと思うので、前置きはいれずに、早速説明していきます!

 

『まだSweatcoinを始めていない!』という方は、以下の記事を読みながら、ぜひ歩いて稼げるアプリSweatcoinを始めてみてくださいね!

>>Sweatcoin(スウェットコイン)の始め方!少しグレーで裏技チックな稼ぎ方も伝授!

 

Sweatcoinを日本円に換金するために必要なモノ4選

まずSweatcoinで稼いだ仮想通貨を換金するのに、必要なモノを紹介します。

 

日本円に換金するために必要なモノ4選

  • アプリ内のウォレット
  • Sweat Wallet
  • Sweatを取り扱っている海外取引所の口座
  • 国内取引所の口座
カジ男
すべて無料だよ!

 

なぜ必要なのか、どのように準備したらいいのかを詳しく説明します!

 

必要なモノ①:アプリ内のウォレット

必要なモノの1つ目は、アプリ内のウォレットになります。

 

なぜならSweatcoinで稼いだ『ゲーム内通貨SWC』を『仮想通貨SWEAT』に変えるのに、アプリ内のウォレットは必要だからです。

カジ男
ちなみに日本円に換金するには、『SWC(ゲーム内のコイン)』→『SWEAT(仮想通貨)』→『USDT(仮想通貨)』→『XRP(仮想通貨)』→『日本円』という手順を踏まなければなりません!

 

アプリ内ウォレットの作成方法は、以下の記事で詳しく説明しています!

>>【簡単5分】Sweatcoinのウォレットを作成する2ステップ!

 

【簡単5分】Sweatcoinのウォレットを作成する2ステップ!

お悩み人Sweatcoinで稼いだ仮想通貨を、日本円に換金するにはSweatcoinのウォレットが必要と聞いたんだけど、、 ウォレットの作り方がわからないから、教えてくれない??   このよ ...

続きを見る

 

『まだ作っていないかも!』という方は、早めに作っておきましょう!

 

必要なモノ②:Sweat Wallet

必要なモノの2つ目は、Sweat Walletになります。

 

こちらは仮想通貨SWEATを保管するための専用財布であり、これを持っていないとSWEATに変換することができません!

カジ男
つまり持っていないと、日本円に換金できない!

 

Sweat Walletは、必要なモノ①の『アプリ内のウォレット』と一緒に作ることが多いので、まだ作っていない方は2つ同時に作ってみてください!

>>【簡単5分】Sweatcoinのウォレットを作成する2ステップ!

 

【簡単5分】Sweatcoinのウォレットを作成する2ステップ!

お悩み人Sweatcoinで稼いだ仮想通貨を、日本円に換金するにはSweatcoinのウォレットが必要と聞いたんだけど、、 ウォレットの作り方がわからないから、教えてくれない??   このよ ...

続きを見る

 

必要なモノ③:Sweatを取り扱っている海外取引所の口座

必要なモノの3つ目は、Sweatを取り扱っている海外取引所の口座になります。

 

繰り返しになりますが、日本円に換金するためには、下記の手順で通貨を変換していかないといけません!

  1. SWC(ゲーム内のコイン)
  2. SWEAT(仮想通貨)
  3. USDT(仮想通貨)
  4. XRP(仮想通貨)
  5. 日本円
カジ男
『バーツ(タイの通貨)』→『ドル(アメリカの通貨)』→『円(日本の通貨)』みたいに両替してる感じ!

 

その『SWEAT→USDT→XRP』に変換する過程で、海外取引所の口座が必要になります。

 

SWEATを取り扱っている海外取引所の口座は、下記の5つがありますが、『BYBIT』を使っておけば問題ないです。

  • BITFINEX
  • OKX
  • FTX
  • KUCOIN
  • BYBIT

 

というのもBYBITは、日本語対応ができて、かつ手数料が最も安い仮想通貨取引所だからです。

 

BYBITの口座開設のやり方は、以下の記事で詳しく説明しています!

>>【1分で完了】Bybitの口座開設を3ステップで解説!20ドルの招待コード付き

 

【1分で完了】Bybitの口座開設を3ステップで解説!20ドルの招待コード付き

お悩み人Bybitの口座開設のやり方がわからない! 画像付きで丁寧に説明してほしい、、   このようなお悩みを解決します。   この記事で学べること Bybitの口座開設の手順につ ...

続きを見る

 

必要なモノ④:国内取引所の口座

必要なモノの4つ目は、国内取引所の口座になります。

 

なぜなら『XRP(仮想通貨』→『日本円』に換金するには、国内取引所の口座が必要だからです。

 

個人的には、初心者でも使いやすいと評判の、コインチェックをおすすめしています!

 

コインチェックでは、期間限定で【Coincheckつみたてで最大キャッシュバック10,000円キャンペーン】を開催しています。期間は10月11日 23:59までなのでお早めに。

 

予算が尽きると同時にキャンペーン終了となるので、今のうちに無料で口座開設しておきましょう!

※3ヶ月継続して積み立てた方が、対象になるので注意しましょう!

 

ぜひ以下の記事を参考にして、コインチェックの口座を開設してみてくださいね!

【特典付き】コインチェックの口座開設を5ステップで解説!1,500円分のビットコインが貰える!

お悩み人コインチェックの口座開設のやり方がわからない!馬鹿でもわかるように手順を教えてほしい!   このようなお悩みを解決します。   この記事で学べること コインチェックの口座開 ...

続きを見る

 

 

Sweatcoinを日本円に換金する6つの手順

Sweatcoinを日本円に換金する6つの手順は、下記のとおり。

 

Sweatcoinを日本円に換金する6つの手順

  1. Bybit(海外取引所)でSWEAT入金用のアドレスをコピーする
  2. Sweat WalletからBybit(海外取引所)に仮想通貨SWEATを送金する
  3. Bybit(海外取引所)でSWEAT→USDTを購入する
  4. Bybit(海外取引所)でUSDTをXRPに両替する
  5. XRPをコインチェック(国内取引所)に送金する
  6. コインチェック(国内取引所)で日本円に換金する

 

22枚の画像を用いて、それぞれ説明します!

 

手順①:Bybit(海外取引所)でSWEAT入金用のアドレスをコピーする

①Bybitのアプリにログインします。

 

まだダウンロードできていない方は、下記からダウンロードしてくださいね!

Bybit:仮想通貨 ビットコイン トレード チャート

Bybit:仮想通貨 ビットコイン トレード チャート

Bybit Fintech Limited無料posted withアプリーチ

 

②ログインできたら、『資産』→『入金』をクリックします。

 

③検索窓に『sweat』と入力して、『SWEAT』をタップします。

 

④歩いてSweatを貯めた人は、『NEAR』をクリックして、ウォレットアドレスをコピーします。

DaonmakerのIDOでSWEATを入手した方は、左の【ERC20】をクリックして、ウォレットアドレスをコピーしましょう!

カジ男
この選択を間違えると、稼いだSWEATが紛失してしまいます!注意しましょう!

 

 

手順②:Sweat WalletからBybit(海外取引所)に仮想通貨SWEATを送金する

次に、Sweat WalletからBybit(海外取引所)に仮想通貨SWEATを送金していきます。

 

①Sweat Walletにログインします。

 

②『Transfer』をタップして、『Send』をタップします。

 

③手順①でコピーしたウォレットアドレスを、『@』の後ろに貼り付けます。

 

④ウォレットアドレスが正しく入力されていれば、緑のチェックマークが付きます。そのまま『Continue』ボタンをタップします。

 

⑤送信するSWEATの量を入力して、『Continue』をクリックします。

 

⑥確認画面になるので、SWEATの送信量に問題なければ、『Confirm and transfer』を右にスライドします。

 

⑦下記の画面になれば、SWEATの送信は完了です!Bybitに着金するまでに数分かかるので、少し待ちましょう!

 

手順③:Bybit(海外取引所)でSWEAT→USDTを購入する

次に、Bybit(海外取引所)でSWEAT→USDTに変換していきます。

 

①Bybitのアプリにログインします。

 

②下メニューのホームを開き、検索窓に『sweat』と入力して、『SWEAT/USDT』をタップします。

 

③『取引』→『売り』をタップして、『成行注文』を選択して、USDTに変換したいSWEATの量を入力します。

入力が完了すれば、『SWEATを売り』をタップします。

 

④確認画面になるので、内容に問題なければ、『SWEATを売り』をタップします。

 

手順④:Bybit(海外取引所)でUSDTをXRPに両替する

次に、Bybit(海外取引所)でUSDTをXRPに両替していきます。

 

①Bybitのアプリにログインします。

 

②下メニューのホームを開き、検索窓に『XRPUSDT』と入力して、『XRP/USDT』をタップします。

カジ男
『現物』となっているものを選びましょう!

 

③『取引』→『買い』をタップして、『成行注文』を選択して、XRPに変換したいUSDTの量を入力します。

入力が完了すれば、『XRPを買い』をタップします。

 

手順⑤:XRPをコインチェック(国内取引所)に送金する

次に、XRPをコインチェック(国内取引所)に送金していきます。

 

①コインチェックのアプリを開きます。

まだダウンロードできていない方は、下記からダウンロードしてくださいね!

仮想通貨ならコインチェック-ビットコイン(btc)ウォレット

仮想通貨ならコインチェック-ビットコイン(btc)ウォレット

Coincheck, Inc.無料posted withアプリーチ

 

②アプリにログインしたら、下メニューの『ウォレット』をタップして、『XRP』をタップします。

 

③『受取』をタップします。

 

④入金用アドレスと宛先タグが記載されているので、両方ともコピーします。

 

⑤Bybitに戻って、『資産』→『現物』とタップします。

 

⑥『XRP』をタップします。

 

⑦『出金』をタップします。

 

そして先ほどコピーした入金用アドレスと宛先タグを貼り付けて、送金するXRPの量を入力して、コインチェックに出金します。

20XRP以上ないと、送金できないので注意が必要です!

 

手順⑥:コインチェック(国内取引所)で日本円に換金する

最後に、コインチェック(国内取引所)で日本円に換金していきます。

 

①コインチェックのアプリを開きます。

 

②下メニューの『販売所』をタップして、『XRP』をタップします。

 

③売りたいXRPの数量を入力して、『XRPを日本円で売却』をタップします。

 

これでXRP→日本円の換金、いやSweatcoin→日本円の換金は完了です!

 

長い間、お疲れ様でした!!!

 

Sweatcoinの換金に関するよくある質問

Sweatcoinに関するよくある質問も、こちらで回答しておきます。

 

Sweatcoinに関するよくある質問

  • Sweatcoinの将来性とは?
  • Sweatcoinとはそもそもどんなアプリなの?

 

それぞれ回答していきます!

 

質問①:Sweatcoinの将来性とは?

個人的には、Sweatcoinの将来性があると考えています。

 

理由は下記の2つ。

  • 資金力のあるスポンサーが複数出資している
  • ユーザー数が6,000万人を超えているので規模が大きい

 

とは言っても、Move to Earnの市場はまだまだ新しいので、間違いなく伸びるとは言えません!

カジ男
これからMove to Earnの市場が尻すぼみになっていく可能性も十分ある!

 

そのため、『伸びたらラッキー!!』みたいな軽い気持ちで始めるのがおすすめです!

 

質問②:Sweatcoinとはそもそもどんなアプリなの?

Sweatcoin(スウェットコイン)とは歩くだけで仮想通貨SWCを報酬としてもらえる、新しいMove to Earnアプリです。

 

世界で6,000万人のユーザーがいる人気アプリで、日本での伸び代も期待されています。

 

Sweatcoinの基本情報・稼ぎ方など、詳しい情報は以下の記事にまとめています!興味のある方はぜひ!!

>>Sweatcoin(スウェットコイン)の始め方!少しグレーで裏技チックな稼ぎ方も伝授!

 

Sweatcoin(スウェットコイン)の始め方!少しグレーで裏技チックな稼ぎ方も伝授!

お悩み人歩いて稼げるアプリのSweatcoin(スウェットコイン)って何? Sweatcoinの始め方や稼ぐ方法を教えてほしい!   このようなお悩みを解決します。   この記事で ...

続きを見る

 

【まとめ】Sweatcoinの換金は案外簡単です!

今回は、Sweatcoinを日本円に換金する方法について説明してきました。

 

換金するまでに6つの手順があったので、複雑に見えたかもしれませんが、やってみると案外10分くらいで出来ますよ!

 

『他のおすすめのMove to Earnアプリも知りたい!』という方は、ぜひ以下の記事から自分にあったアプリを見つけてみてください!

>>【歩いて稼げる】Move to Earnアプリ5選!新時代の稼ぎ方とは

 

【歩いて稼げる】Move to Earnアプリ5選!新時代の稼ぎ方とは

お悩み人流行りのMove to Earnアプリを教えてほしい! 『歩いて稼げる』って本当なの?   このようなお悩みを解決します。   この記事で学べること Move to Ear ...

続きを見る

人気記事ランキング

1

お悩み人ビットコインを買うのは怖い。。。まずは無料でビットコインを保有したいんだけど!   このようなお悩みを解決します。   この記事で学べること 2,300円分のビットコインを ...

2

お悩み人仮想通貨の取引所たくさんありすぎるし、どこで口座開設しようかな〜。 初心者でも使いこなせる仮想通貨取引所を教えてほしい!   このようなお悩みを解決します。   この記事で ...

3

お悩み人仮想通貨ブログって稼げるの? 給料以外の副収入が欲しくて、始めようか悩んでるんだけど、、   このようなお悩みを解決します。   この記事で学べること 仮想通貨ブログ(=ア ...

4

お悩み人Move to Earnって何?本当に歩いて稼げるの? あとおすすめのアプリも教えてほしいな〜!   このようなお悩みを解決します。   この記事で学べること Move t ...

5

お悩み人WordPressでブログ始めたいけど、初期費用かかるから迷ってるんだけど、、、 初期費用を抑える方法ってなにかない?   このようなお悩みを解決します。   この記事で学 ...

-Move to Earn