Move to Earn

【簡単5分】Sweatcoinのウォレットを作成する2ステップ!

お悩み人
Sweatcoinで稼いだ仮想通貨を、日本円に換金するにはSweatcoinのウォレットが必要と聞いたんだけど、、

ウォレットの作り方がわからないから、教えてくれない??

 

このようなお悩みを解決します。

 

この記事で学べること

  1. Sweatcoinのウォレットが不可欠な理由2つ
  2. Sweatcoinのウォレットの作成手順2ステップ
  3. Sweatcoinのウォレットが作れない場合の対処法2選
  4. ウォレット作成後にやっておくべきこと2つ

 

Sweatcoinで稼いだ仮想通貨を放置しているというあなた、めちゃくちゃ損をしてます!

 

日本円に換金したら『〇千円』になるかもしれないのに、そのまま放置していれば一切あなたにはお金がはいってきません。

Sweatcoinで稼いだ仮想通貨SWEATは、2022年9月13日に上場したことで、日本円に換金できるようになりました!!

 

ただ、Sweatcoinで稼いだ仮想通貨SWEATを日本円に換金するには、Sweatcoinのウォレットが必須になっています!

 

そこで今回は、Sweatcoinのウォレットの作成手順2ステップを、14枚の画像を用いて具体的に説明していきます。

カジ男
スマホを使うのが苦手なぼくでも、5分ほどでウォレット作成できたので、きっとあなたも出来ます!

 

記事の後半では、『Sweatcoinのウォレットがうまく作れない、、』という方に向けて、必殺の対処法も載せているので、ぜひ参考にしてくださいね!

 

またSweatcoinの裏技チックな稼ぎ方は、以下の記事で説明しています!興味のある方はぜひ!

>>Sweatcoin(スウェットコイン)の始め方!少しグレーで裏技チックな稼ぎ方も伝授!

 

コインチェックでは、期間限定で【Coincheckつみたてで最大キャッシュバック10,000円キャンペーン】を開催しています。期間は10月11日 23:59までなのでお早めに。

 

予算が尽きると同時にキャンペーン終了となるので、今のうちに無料で口座開設しておきましょう!

※3ヶ月継続して積み立てた方が、対象になるので注意しましょう!

 

ぜひ以下の記事を参考にして、コインチェックの口座を開設してみてくださいね!

【特典付き】コインチェックの口座開設を5ステップで解説!1,500円分のビットコインが貰える!

お悩み人コインチェックの口座開設のやり方がわからない!馬鹿でもわかるように手順を教えてほしい!   このようなお悩みを解決します。   この記事で学べること コインチェックの口座開 ...

続きを見る

 

【重要】Sweatcoinを始めたら絶対にウォレットを作成しよう!

Sweatcoinを始めたら、まずウォレットを作成するようにしましょう!

 

理由は下記の2つ。

  • 日本円に換金できないから
  • 売りたいタイミングで仮想通貨SWEATを売れないから

 

『Sweatcoinで小遣いを稼ぎたい!』と思っていても、ウォレットを持っていなかったら、日本円に換金できません!

 

理由①:日本円に換金できないから

まずウォレットを持っていないと、日本円に換金することができません。

 

なぜならSweatcoinで稼いだ仮想通貨SWCは、日本円に換金するまでに、下記の順番通りに仮想通貨SWCを移動させないといけないからです。

  1. Sweatcoinアプリ内のウォレット
  2. Sweat Wallet
  3. Bybit
  4. コインチェック

 

しかし、上記2つのウォレットがないと、日本円に換金するまでの手順を踏むことができません!

 

そのため、『Sweatcoinで収益化したい!』と思っている方は、必ずSweatcoinアプリ内のウォレットSweat Walletを作成するようにしましょう!

 

理由②:売りたいタイミングで仮想通貨SWEATを売れないから

またウォレットを事前に準備しておかないと、売りたいタイミングで仮想通貨SWEATを売れません。

 

それはつまり、仮想通貨SWEATの価値が上がって『儲けられる!』というタイミングになっても、スムーズに売ることができなくて損するということです!

カジ男
高値で売れないのは、めちゃくちゃ悔しい!

 

理由は簡単です、先ほども伝えたとおり、ウォレットがないと日本円に換金できないからです。

 

そのため、繰り返しになりますが、Sweatcoinのウォレットは早めに作っておきましょう!

Sweatcoinのウォレットは5分ほどで作れます!

 

Sweatcoinのウォレットの作成手順2ステップとは

では本題、Sweatcoinのウォレットの作成手順について説明していきます。

 

Sweatcoinのウォレットの作成手順2ステップ

  1. アプリ内のウォレットを作成する
  2. Sweat Walletを作成する

 

それぞれ画像を使いながら、説明します!

 

手順①:アプリ内のウォレットを作成する

まずアプリ内のウォレットから作成していきます。

 

アプリ内のウォレット作成手順

①まずはホーム画面を開き、『Sign up to claim』をクリックします。

 

②『Learn more』をクリックします。

 

③『Get your wallet』をクリックします。

 

④自身のメールアドレスを入力して、『Send me the code』をクリックします。

 

⑤『I understand』をクリックします。

 

⑥先ほど入力したメールアドレスに、認証コード6桁が送られてきているので、覚えて入力します。

 

⑥問題なく認証コードを入力できれば、下記のような画面になるはずです。これでアプリ内のウォレット作成は完了です!

続けて『Download the app』をクリックして、Sweat Walletを作成していきましょう!

 

手順②:Sweat Walletを作成する

次に、Sweat Walletを作成していきます。

 

Sweat Walletの作成手順

①Sweat Walletのアプリを開いて、『Log in with sweacoin』をクリックします。

 

②『Approve login』をクリックします。

 

③『Let's start』をクリックします。

 

④『Next』をクリックします。

 

⑤『Next』をクリックします。

 

⑥『Open your wallet』をクリックします。

 

そして下記のような画面になれば、Sweat Walletの作成は完了です!

 

お疲れ様でした!

 

Sweatcoinのウォレットが作れない場合の対処法とは

『Sweatcoinのウォレットがうまく作れない、、、』と悩んでいませんか?

 

実は僕もSweatcoinをダウンロードしたとき、ウォレットがなかなか作れなくて悩んでいました。

 

そんな時の対処法が、下記の2つになります。

  • Sweat Walletを先にダウンロードする
  • 登録しているメールアドレスを変更する

 

それぞれ具体的に説明します!

 

対処法①:Sweat Walletを先にダウンロードする

アプリ内のウォレットを作成したいけど、手順①の『Sign up to claim』が出てこないと悩んでいる方はいませんか。

 

そんな方は、一旦アプリ内のウォレットを作成するのは置いといて、Sweat Walletから先にダウンロードしましょう!

カジ男
ぼくはこれのおかげで、アプリ内のウォレットを作成できました!

 

Sweat Walletをダウンロードして、『Log in with sweacoin』をクリックします。

 

そうすると、『Sweat Walletにアクセスするためには、まずアプリ内のウォレットを作らないといけません!』みたいなことを言われるので、『Opt into crypto』をクリックします。

 

そうするとアプリ内のウォレット作成に自動で進んでいくので、案内に従ってウォレットを作成しましょう!

 

対処法②:登録しているメールアドレスを変更する

またよくあるのが、アプリ内のウォレットを作成するときに、登録しているメールアドレスに認証コードが届かないケース。

 

手順④の際に、メールアドレスを入力しても認証コードが届かない時は、メールアドレスを変更して複数回送りましょう!

カジ男
ちなみに僕は『〇〇@i.softbank.jp』に送ったときは認証コードが届かなくて、Gmailに送ったら一瞬で認証コードが送られてきたよ!

 

迷惑メールフォルダに振り分けられている可能性もあるので、注意が必要です!

 

【換金に必要!】Sweatcoinのウォレット作成後にやっておくべきこと2つ

無事にSweatcoinのウォレットが作成できたら、次にやっておくべきことが2つあります。

カジ男
日本円に換金するには必須の2つです!必ず済ませておきましょう!

 

Sweatcoinのウォレット作成後にやっておくべきこと

  • Bybitの口座開設
  • 国内取引所の口座開設

 

それぞれなぜ必要なのか、開設方法を説明します!

 

やること①:Bybitの口座開設

やっておくべきことの1つ目は、Bybitの口座開設になります。

Bybit(バイビット)とは日本語対応ができて、手数料が最も安い仮想通貨取引所になります。

メールアドレス or 電話番号があれば登録できるので、1分で登録できます!

 

というのもSweatcoinで稼いだ仮想通貨SWEATを日本円に換金するには、下記の手順を踏まなければなりません。

  1. Bybitで入金アドレスをコピー
  2. SweatWaletからBybitに送金
  3. BybitでSWEAT→USDTに換金
  4. BybitでUSDT→XRPを購入
  5. Bybitで購入したXRPをコインチェックに送金
  6. コインチェックでXRPを売却

 

手順①〜手順⑤を見ればわかるとおり、Bybitという取引所を使って、日本円と換金していますよね。

 

まだBybitの口座開設をできていない方は、今のうちに作っておきましょう!

>>【1分で完了】Bybitの口座開設を3ステップで解説!20ドルの招待コード付き

 

やること②:コインチェックの口座開設

やっておくべきことの2つ目は、コインチェックの口座開設になります。

 

こちらも同じく、Sweatcoinで稼いだ仮想通貨SWEATを日本円に換金するためです。

  1. Bybitで入金アドレスをコピー
  2. SweatWaletからBybitに送金
  3. BybitでSWEAT→USDTに換金
  4. BybitでUSDT→XRPを購入
  5. Bybitで購入したXRPをコインチェックに送金
  6. コインチェックでXRPを売却

 

まだ作っていない方は、今のうちに作っておきましょう!

>>無料でコインチェックの口座を開設する

【特典付き】コインチェックの口座開設を5ステップで解説!1,500円分のビットコインが貰える!

お悩み人コインチェックの口座開設のやり方がわからない!馬鹿でもわかるように手順を教えてほしい!   このようなお悩みを解決します。   この記事で学べること コインチェックの口座開 ...

続きを見る

 

【まとめ】Sweatcoinのウォレットは早めに作っておこう!

今回は、Sweatcoinのウォレット作成方法を説明してきました。

 

繰り返しになりますが、Sweatcoinで稼いだ仮想通貨SWEATはウォレットがないと、日本円に換金することができません!

 

まだウォレットを作成できていない方は、今のうちに作っておきましょう!

カジ男
ウォレット作成はたったの5分!サクッと作っておきましょう!

人気記事ランキング

1

お悩み人ビットコインを買うのは怖い。。。まずは無料でビットコインを保有したいんだけど!   このようなお悩みを解決します。   この記事で学べること 2,300円分のビットコインを ...

2

お悩み人仮想通貨の取引所たくさんありすぎるし、どこで口座開設しようかな〜。 初心者でも使いこなせる仮想通貨取引所を教えてほしい!   このようなお悩みを解決します。   この記事で ...

3

お悩み人仮想通貨ブログって稼げるの? 給料以外の副収入が欲しくて、始めようか悩んでるんだけど、、   このようなお悩みを解決します。   この記事で学べること 仮想通貨ブログ(=ア ...

4

お悩み人Move to Earnって何?本当に歩いて稼げるの? あとおすすめのアプリも教えてほしいな〜!   このようなお悩みを解決します。   この記事で学べること Move t ...

5

お悩み人WordPressでブログ始めたいけど、初期費用かかるから迷ってるんだけど、、、 初期費用を抑える方法ってなにかない?   このようなお悩みを解決します。   この記事で学 ...

-Move to Earn